
神山ロッヂトイレ改装中
今までクラブハウス(神山ロッヂ)のトイレは、入口が男女一緒で、何かと使い勝手が良くなかったので、現在改装中です。今月中には、完成予定です。春の野尻湖
しばらく寒い日が続きましたが、5日の子供の日は素晴らしい天気でした。対岸のレイクサイドホテルの八重桜は満開でした。また今年は全体に暖かくなるのが早かったせいか、蛍池の水芭蕉も終わりに近づいていましたが、まだまだ綺麗に咲いています。もっとも「咲く」と言いましたが、植物学的には、白い綺麗な部分は花ではなく、花を守る覆いだそうです。その奥に見える小さなトウモロコシみたいなものが、無数の花のかたまりだそうです。同じく水芭蕉の多い池の平でボランディアで働いておられる公式ガイドさんに教えていただきました。春のクラブ行事が開催されました。
恒例の野尻湖グリーンクラブ春の行事が、開催されました。50名の参加があり、晴天に恵まれ、みんなで楽しみました。
山菜の天ぷら、タケノコ汁、山菜ごはんなど沢山召しあがっておられました。
野尻湖第22次発掘調査が始まる
今年も野尻湖の岸辺の発掘が3月23日から始まるそうです。この信濃毎日新聞の記事によれば、四万年前に人が住んでいて、ヤベオオツノジカを処分して食べていた可能性があるそうです。当時は太平洋側に住んでいた人々の別荘地帯ではなかったはず。冬はさぞかし大変だったでしょうね。斑尾山中腹の野尻湖テラスから、黒姫山と野尻湖を望む
14日の野尻湖は久しぶりに雪もやみ、斑尾山中腹の野尻湖テラスから、黒姫山と野尻湖が綺麗に見えました。グリーンタウンは本当にいいところにあると思います。「数日来の冷え込みで、野尻湖は部分的に結氷していました。14日は南風が吹いて、少し融けましたが、レイクサイドホテルの桟橋のところはご覧のように氷がまだ大量に残っていました。網走の流氷にはかないませんが、ミニ流氷体験ができました。
今年も大雪に警戒です。
日本付近は冬型の気圧配置が続いております。野尻も22日からずっと降雪が続いており、積雪も1m程になっており別荘の屋根の雪もたくさん積もっております。気温も終日氷点下の状況が続いており、昨日、今日と続けて事務所の水道が凍ってしまいました。新年の集いが開催されました。
本日(2日)野尻湖グリーンクラブ恒例の新年の集いが開催されました。餅つき・そり遊びと楽しみました。また、お節料理・お寿司・お雑煮などおいしいお料理もおなか一杯食べました。
秋のイベント(秋の味覚を楽しもう)が開催されました。
先月10月 8日に、総勢30名程の参加で、恒例の秋のイベント(秋の味覚を楽しもう)が開催されました。海鮮(サンマ・貝他)キノコ汁・松茸ご飯・リンゴ他秋の味覚をみんなで楽しみました。
スズメバチに注意
受精したスズメバチの女王は、越冬して春先に働きバチを育てる巣を作ります。この写真はスズメバチの巣です。まだ女王バチだけですので赤ちゃんのこぶし位いの
大きさです。
駆除をするのも簡単です。来荘された際は別荘の軒下を点検ください。
袖之山の桜
連休となり、野尻湖周辺もあちこち桜が咲いていますが、少し離れた飯綱方面に出かけると、有名な袖之山のシダレザクラがみられます。立派な家の立ち並ぶ里のまんなか、旧安養寺の敷地にあります。背後には飯綱山も見える絶好のロケーション。近所には桜の名所が多いようです。
ライブカメラ
野尻湖グリーンタウン神山ロッヂに設置されたカメラからの3分ごとのライブ映像

美山ライブカメラ
野尻湖グリーンタウン美山ロッヂに設置されたカメラの映像

ブログカテゴリー
- 今日の野尻湖 (137)
- 堀辰雄の野尻湖訪問 (1)
- ニュース (179)
- お知らせ (119)
- 地域情報 (271)
- イベント情報 (67)
- イベント・行事報告 (58)
- メール投稿 (4)
- 未分類 (13)
年月アーカイブ
- 2025年4月 (2)
- 2025年3月 (2)
- 2024年11月 (6)
- 2024年10月 (1)
- 2024年9月 (4)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (2)
- 2024年6月 (3)
- 2024年5月 (3)
- 2024年4月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (18)
- 2023年10月 (11)
- 2023年9月 (7)
- 2023年8月 (4)
- 2023年7月 (8)
- 2023年6月 (4)
- 2023年5月 (6)
- 2023年4月 (9)
- 2023年3月 (6)
- 2023年2月 (9)
- 2023年1月 (12)
- 2022年12月 (12)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (5)
- 2022年9月 (4)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (4)
- 2022年6月 (6)
- 2022年5月 (5)
- 2022年4月 (8)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (4)
- 2021年12月 (6)
- 2021年11月 (5)
- 2021年10月 (4)
- 2021年9月 (4)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (2)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (5)
- 2021年3月 (1)
- 2021年2月 (4)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (6)
- 2020年11月 (4)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (2)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (6)
- 2020年5月 (7)
- 2020年4月 (1)
- 2020年3月 (1)
- 2020年1月 (5)
- 2019年12月 (7)
- 2019年11月 (2)
- 2019年10月 (4)
- 2019年9月 (1)
- 2019年8月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (4)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (1)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (10)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (2)
- 2017年11月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年5月 (1)
- 2017年2月 (1)
- 2017年1月 (3)
- 2016年11月 (1)
- 2016年7月 (2)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (4)
- 2016年4月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年11月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (1)
- 2014年11月 (1)
- 2014年9月 (1)
- 2014年7月 (1)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (1)
- 2013年5月 (1)
- 2012年12月 (1)
- 2012年10月 (1)
- 2012年9月 (1)
- 2012年8月 (1)
- 2012年7月 (4)
- 2012年6月 (1)
- 2012年4月 (4)
- 2012年3月 (5)
- 2012年2月 (4)
- 2012年1月 (3)
- 2011年12月 (3)
- 2011年11月 (3)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (6)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (3)
- 2011年5月 (1)
- 2011年3月 (2)
- 2011年1月 (1)
- 2010年12月 (1)
- 2010年11月 (1)
- 2010年10月 (4)
- 2010年9月 (2)
- 2010年8月 (2)
- 2010年5月 (6)
- 2010年4月 (2)
- 2010年3月 (2)
- 2010年2月 (3)
- 2010年1月 (3)
- 2009年11月 (4)
- 2009年10月 (3)
- 2009年8月 (3)
- 2009年6月 (1)
- 2009年5月 (2)
- 2009年4月 (2)
- 2009年3月 (1)
- 2009年2月 (1)
- 2009年1月 (4)
- 2008年12月 (5)
- 2008年11月 (1)
- 2008年10月 (6)
- 2008年9月 (3)
- 2008年8月 (5)
- 2008年7月 (7)
- 2008年6月 (2)
- 2008年5月 (6)
- 2008年4月 (2)
- 2008年3月 (2)
- 2008年2月 (2)
- 2008年1月 (8)
- 2007年12月 (2)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (1)
- 2007年8月 (9)
- 2007年5月 (1)